1. TOP
  2. 健康
  3. お弁当の食中毒予防の3か条!菌をつけない・増やさない・やっつける!

お弁当の食中毒予防の3か条!菌をつけない・増やさない・やっつける!

健康
この記事は約 4 分で読めます。 2,775 Views

043022

世のママたち尊敬しますわ~
ウチの子どもたちは幸い朝練だの、遠征などない部活なので、
ほぼ弁当がいらないありんこです。

運動会の弁当でさえゲンナリです(^_^;)

最近では嵐のワクワク学校というイベントで弁当持参という
ステキな宿題が発表され、
遠征組はどうするの~なんてツイッターが荒れています・・・。

ということで、お弁当の食中毒予防について調べてみました。

 

準備編

良く手を洗う。

基本中の基本です。
手に雑菌がうようよいます!
ここは絶対サボらないように!

手の洗い方はこちらを参考にしてください♪

⇒インフルエンザ予防にも正しい手の洗い方

 

お弁当箱をしっかり洗う

忘れがちなパッキンも分解して洗う。
自然乾燥もしくは綺麗なふきんで拭く。

ワンポイント

お弁当箱はキッチンペーパーなどにお酢を湿らして
拭いてから詰めると良い。

 

調理編

食材はしっかり加熱

卵焼きなど半熟ふわとろなんてもってのほかです!
殺菌には75度で1分間の加熱が必要です!

おにぎりはラップを使用

手には雑菌がうようよいます。
いくらきちんと洗っていても過信してはいけません。
ラップを使っておにぎりを作りましょう。

海苔は温かいうちに巻くと傷みやすいので、
食べる前に巻きましょう~

 

[contentblock id=1 img=adsense.png]

 

夏場に適さない食材

生野菜
ゆで卵
ポテトサラダ・マカロニサラダ
かまぼこなど練り物
ハムなどの半加工品
チャーハン・炊き込みご飯など味がついたご飯

水分が多い食材や、マヨネーズが傷みやすいです。
半加工品や練り物も入れるなら加熱して入れてください。

ご飯の上におかずを乗せるのも傷みやすいです。

お酢・梅干・わさび・しょうがなど
殺菌・抗菌効果のある食材を利用する

梅干など、接触面しか効果無い場合もあるので、混ぜたりする
調理法がベスト。

 

ワンポイント

ご飯を炊くときにお酢を少し入れて炊くと傷みにくいです。
ありんこ家では毎日酢を入れて炊いています。←冬でもヽ(*´з`*)ノ

美味しく炊くならハチミツを小さじ1くらい入れるのも◎
V6の長野くんが言ってた~

 

詰める編

食材同士のくっつきを防ぐ

接触面から痛むので、バランやカップを利用する

作り置きのおかずは使わない

使うときは必ず加熱調理する!
75度で1分ね!

おかずとご飯は別容器で

水分はよく切って詰める

菌は35度から36度くらいで水分があると増殖する。
ミニトマトなど、水分を切ってヘタを取ってから入れてね!
ヘタに雑菌がいます!

よく冷ましてからフタをする

温かいうちにフタすると結露がΣ(|||▽||| )
これ水分!
雑菌増殖しますよ~

ワンポイント

よーく冷ましてから、ラップ一枚かぶせてからフタをすると
弁当が寄らないです!
伊東家の食卓で昔やってた!
冷めてないと結露しますから、くれぐれも冷めてから!!

 

持参編

とにかく保冷です!
保冷剤と保冷バック!

あとは、一口ゼリーなどを凍らせてIN!
デザートになり一石二鳥!

あとは、冷食で自然解凍OKな食材も◎

こんなお弁当箱を使うのも◎
とにかく、冷暗所に保管して保冷剤も使ってくださいね!

まとめ

菌をつけない・増やさない・やっつける!

この3つに気をつけて、お弁当を作ってくださいね!

その他家庭での食中毒予防の関連記事はこちらへ

⇒世界一受けたい授業「食中毒」編

 


ドモホルンリンクル♪
3日間使った感想レビュー



夏までに脱毛する!
【関連記事】


\ SNSでシェアしよう! /

情報発信!気になるアンテナの注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

情報発信!気になるアンテナの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
スポンサーリンク

ライター紹介 ライター一覧

arinko

コメントを残す

*

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【嵐予約開始】ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”

  • This is 嵐 DVD・ブルーレイ予約開始!初回限定盤が欲しい!

  • 【嵐】アラフェス2020 at 国立競技場予約開始!

  • 【嵐】This is 嵐 予約開始!待望のオリジナルアルバム!

関連記事

  • 永作博美発 甘酒豆乳のアンチエイジング効果がスゴイ!

  • 生理痛緩和には布ナプキンがオススメ。冷えが大敵?!

  • 大腸内視鏡検査受けてきました!辛い下剤は胃カメラでクリア!

  • 夏までに痩せる!痩せる汗と痩せない汗。3つの汗かき術で代謝アップダイエット!

  • 【花粉症】症状別対策と体の中からも対策。免疫力アップ方法!

  • 【グリーンスムージー】効果や好転反応とミキサーやジューサーの選び方。