2015年の年賀状の発売日は10/30。お年玉くじの賞品は?
年賀状の予約が始まってます。
なんと8/27(水)から始まってるんですよ!
毎年8月後半から予約は始まってるようです。
なんかピンときませんよね(^_^;)
お年玉くじの賞品も気になるところ。
来年は何が当たるのかしら?
平成27年(2015年)年賀状
発売日:2014/10/30(木)
受付:2014/12/15(月)~2015/1/7(水)
受付は毎年この期間と決まっているようです。
1/7以降に出す場合は、寒中お見舞いを出しましょう。
はがきの種類
この画像は予約画面です。
種類と枚数⇒届け先情報⇒注文内容確認⇒注文完了
簡単に予約できます。
手数料もかからず代引なので、
お手軽です。
郵便局が近くにない方は嬉しいサービスです。
今回の目玉の年賀はがきは
なんと言ってもキティちゃん。
女の子のいるご家庭に送るには喜ばれること間違いなし!
書く欄も少なくてちょっと嬉しいヾ(*´∀`*)ノ
⇒2015年の年賀状はキティちゃんがしゃべるはがきを発売?!
キティちゃんのはがきは1500万枚限定なので、
予約しないと買えないかも?
絵入り寄付金付き年賀はがき地方版は
切手ショップにて10/30よりオンラインで買えます。
予約はやってないようです。
こちらからラインナップは見ることができますので、
参考にどうぞ♪
はがきは自分で用意派は?
写真入りの年賀状を作るとき、
写真用の年賀状は62円とちょっとお高め。
その上、プリンターの調子が悪くて
失敗したら残念なことに。
私もよくやります(^_^;)
なので、写真用のはがきは自分で用意して、
お年玉くじ付き切手を貼るのが得策です。
2015年のお年玉付き切手です。
価格は55円です。
発行枚数が1500万枚なので、
早めに郵便局へGO!です。
毎年忘れて、売り切れて買えないことが多いです。
切手shopで買うこともできますが、
送料がかかります。
ここ2年くらいはゲットできてますヾ(*´∀`*)ノ
これが売り切れると普通の年賀用切手
(お年玉はついてない)になってしまうので、
お気を付けを!
お年玉の賞品は?
各組共通
- 1等(下5桁):現金1万円
- 2等(下4桁):ふるさと小包他
- 3等(下2桁):お年玉切手シート
1等は現金書留で発送です。
去年から1等1万円になって当選の割合が増えたけど、
トキメキがないよな~
テレビとか旅行券とかが欲しかったな。
もちろん当たったことはないけど(^_^;)
ちなみにかもめーるのA賞(下5桁)は現金5万円!
かもめーるの方が高いのはなぜなの~?
B賞はもちろん切手シート。
でも下3桁・・・。
海外へ年賀状を送る
年賀状って海外に送る場合どうしたらいいの?
意外に簡単に送れます!
どうすればいいか?
18円切手をプラスするだけ!
安くお届けできるんですね!
でも注意点があります。
宛名は海外仕様で書く必要があります。
- 年賀はがきに18円分の切手を貼ります。
- お年玉くじを切り取る必要はありません。
- 空いているところに「POST CARD」と「AIR MAIL」と書く。
お年玉つきを送って当たっても交換できないから、
普通のポストカードで送るのがいいかも。
そうすると、切手52+18=70
70円で海外に送れるってことですね!
2015年海外用18円切手です。
お寿司と天ぷら・・・。
安易な図柄だな~
こちらは300万枚限定です。
まとめ
ついつい後回しにしてしまう年賀状。
今年こそは早めに作って、
12/25までに出すという決意をする(^_^;)
はがきをゲットしないことには
話が進まないので、
早めにゲットしましょう~
年賀状を自分で作成しない人は
早割などもあるので、早めに準備すれば
安価に作ることもできますよ!
お年玉の当選番号発表されました!
こちらで確認してください!
ドモホルンリンクル♪
3日間使った感想レビュー
夏までに脱毛する!