「バカッター」とは?噂の道とん堀へ行ってきました。
最近、噂の「バカッター」
まず、「バカッター」とはなんぞや??
そこからかい?って突っ込みが来そうですか、
そこから調べてみました。
「バカッター」
twitterで問題行動や犯罪行為を自慢したりする行為。
twitterをバカ発見器という意味で使った蔑称。
twitterとバカを組み合わせた造語。
巷でこんなにバカッターがあふれているとは知りませんでした。
なぜ、わざわざ人や会社に迷惑をかける行為をしておいて、
世間に公開するのでしょう?
軽い気持ちやネタとしてやるんでしょうけど、
簡単に公開した個人が確定され、
また拡散していくことを
ネットをやっている人は肝に銘じないといけないと思います。
実際、私がピックアップしたバカッター、
道とん堀 ソースとマヨネーズを鼻に突っ込んだ・・・。
このように写真は拡散。
学校まで特定され、名前までいろいろなところで見かけた。
お好み焼き屋さんには大迷惑。
2013年8月24日
株式会社 道とん堀
WEB掲載された店舗が判明したことについてのご報告
ソース及びマヨネーズの容器の出し口を鼻の中に入れるという不適切な行為がWEB上に掲載されました件につき、弊社でこの事件が発生した店舗を調査いたしました結果、千葉県にある「道とん堀市川鬼高店」であることが判明いたしました。
当該店舗は、この事実が判明した時点で営業を一旦終了いたしております。現在、これまで使用していたソース及びマヨネーズの容器を廃棄し、新容器へ入替える措置をとっており、この措置が完了するまで営業を自粛いたします。
また、この度の問題の写真のWEB掲載者が特定されましたことも併せてご報告申し上げます。弊社といたしましても、この掲載者からの事情確認をし、今後の対応を検討いたします。
この度の件につきましては、弊社店舗をご利用のお客様に多大なるご迷惑をおかけいたしましたこと、あらためて深くお詫び申し上げます。
今後はこのような事態が発生しないよう、衛生面での管理強化を徹底し、また調味料セットの見直しも図ってまいります。
さらに、従業員に対して、お客様全員が安心・安全・おいしく・楽しくお食事ができる環境の確立に十分配慮するよう、教育を徹底してまいります。
被害を被ったのに、謝罪。
ひどい話です。
また、ローソンでは従業員がアイスケースに入った写真をfacebookに掲載。
よーく見ると、アイスが入ってる状態の上に乗ってる・・・。
ココの店舗はローソンのフランチャイズ契約まで解除されている。
軽い気持ちでやったにしても、
情状酌量の余地はありません。
訴訟問題になっても、弁解しようがありませんよね?
簡単に出来るからこそ、
気を付けていかないとですね!
自分たちが子どもの頃と違う世界なので、
自分の子どもたちには、きちんと教えていかないと!
いつ自分の子どもがこんなことになるかも知れません。
小学生がスマホを持っている時代ですもん。
お互い気を付けましょう!!
そうそう、今日行ってきた道とん堀。
グルーポンで安く買っていたクーポンが8/31までなので
慌てていってきました。
お好きな3品で1000円でした!(メニューは何個か決まってましたが)
ソースもマヨネーズも鼻に突っ込めるものではなくなっていましたよ。
マヨネーズは家庭用のと一緒でした。
キャップにドウトンボリって書いてあったけど。
ドモホルンリンクル♪
3日間使った感想レビュー
夏までに脱毛する!